カキドオシの群生

投稿者: | 2016年4月8日

160408_kakidoshi01

今日はジャガイモを植える準備をしようと思っていたのです。

ウチの場合、
あれやこれやでまだ畑の畝作りがほとんどできていません。
なので、種を蒔いたり、何かを植えようとするには、
その前に、まず畝を作るところから始めないといけない。

いや、その前に。
一昨日やり残していた場所の、えんどう豆の支柱を立てないと。

160408_sayaend2

それから、畝作り。
しかし、畝を作ろうと思った場所は、
何と、カキドオシの群生地でありました。

カキドオシは、
先日もあちこちで摘んで陰干しにしていたのですが、
もう少し摘んでおかないと、と思っていたところでした。

160408_kakidoshi02

ここを畝にしようとすると、
他の草といっしょに刈ってしまうので、それではもったいない。
ということで、畝作りの前にカキドオシの採取。

これがまた、摘んでも摘んでもあるのでキリがない。

160408_kakidoshi03

洗面器に山盛り摘んでは水洗い。
全草ですから、根まできれいに摘みます。
土がついていたり、他の草やゴミが混じっているので、
大きな釜に水を入れて、1本1本手洗いです。

160408_kakidoshi04

それをネットで陰干し。
これを2回やりましたが、まだ全然終わりません。
この分じゃ、たぶん明日もカキドオシ採り。

いつになったら畝が作れるやら。
いつになったらジャガイモが植えられることやら。

まぁ、いいです。
カキドオシのお茶をたくさん作って、
これからは結石で苦しまないようにしよう。

それやこれやをしていたら、もう夕方の4時。
今日の仕事はこれでおしまい。

あとは庭の草木の見回り。
季節の移ろいの確認作業です。

160408_sakura

ウチの周りの桜は、
一昨日の満開から、昨日の雨で散りモードに。

160408_lye

田圃に蒔いた麦はちっとも芽が出ませんでしたが、
玄関先のライ麦は勢いよく伸びています。
こっちはこぼれ種です。
こぼれ種ほどよく育つ。
オリーブの木がちょっと迷惑そうです。

160408_blueberry

ブルーベリーの花が咲き始めました。
ウチの玄関先はベリー畑。
おいしい実がいっぱいなるといいな。

160408_kiranso

道端のキランソウも花盛り。
キランソウは、古くからイシャイラズと言われる万能薬。
花も色鮮やかできれいです。

160408_sansho

これはサンショの木。
ようやく木の芽が出てきました。
今年はたくさん実が取れそうです。

160408_soramame

そして、そら豆。
凍てつく霜の日々を乗り越え、花を咲かせました。

種を蒔いておけば、そのうち育ちます。
種を蒔かなきゃ何も育ちません。
やっぱり種を蒔かないとね。

いや、その前に畝を作らないとね。
いや、その前にカキドオシを採らないとね。
ということで、明日も振り出しに戻る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)