キュウリの種蒔き

投稿者: | 2017年4月5日

先日はトマトの種を蒔いたので、やっぱり次はキュウリでしょ。
ということで、温室育苗用のポットにキュウリの種を蒔きました。

一番右側の列4個が、
「ハテシラズ」
中8個が
「ときわ地這」
一番左側の列4個は、
「メロン」
去年のおいしかった種。

続けて、こちらは露地、日本ほうれん草。
たぶん、誰かにもらった種。

これはルッコラ。

ついでに、温室の周りにちょっと花の種。
花があればそりゃきれいだけれど、野の花で充分。
食べられないものをわざわざ植えるのはあまり気が進まないですが、
花の種プレゼント、とかでもらって余っていたものを在庫処分。

キンセンカ、矢車草、白花カスミ草、それに、ニゲラ・ダマスケナ。
ニゲラはウチで採取した種です。

ニゲラは、devil-in-a-bush(茂みの中の悪魔)とか、Love-in-a-mist(霧の中の愛)
とかいろいろ言われ、ちょっと妖しげですが、
空色のきれいな花です。
実は風船のような球状になって、中に小さな黒い種ができます。
この種が、ブラッククミン、カロンジ、カロジラ等と呼ばれる香辛料になります。

と、今日は畑仕事をあれやこれやしていたら、
注文していた苗木が届いた。

去年植えたブドウがもうひとつ育ちが悪かったので、
気を取り直して再チャレンジ。
ついでに、いちじくの苗木も買い足しました。

さて、これらをどこに植えようか。
今度はブドウ棚もちゃんと作らなきゃなぁ。

でも、苗代の準備もそろそろしなくちゃいけないし、
田圃の溝掘りはまだだいぶ残っているし、
ミツバチの巣箱も未だ製作途中だし、
あぁ、忙しくなってきた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)