えんどうのささえ
今日は久し振りに春みたいな陽気になったので、 去年のトマトやササゲの枯れ枝をきれいに取った。 その後に、えんどうがひょろひょろと出てきているので、 ささえの支柱を立てた。 背が高くなるのでもっと高くしなくちゃいけないけど… 続きを読む »
今日は久し振りに春みたいな陽気になったので、 去年のトマトやササゲの枯れ枝をきれいに取った。 その後に、えんどうがひょろひょろと出てきているので、 ささえの支柱を立てた。 背が高くなるのでもっと高くしなくちゃいけないけど… 続きを読む »
ウチの高菜はコブ高菜。 まだ小さい時にはコブがないのだけれど、 葉も大きなって花芽が出ることには、葉の根元のあたりにコブが出る。 先日来、塩漬けした高菜を食べていたのだけれど、 もう一度高菜畑を間引きして塩漬けにしておき… 続きを読む »
醤油。仕込み3週間後の櫂入れ。 3週間なのに、フタを取るともう、どことなく醤油の薫りがするからスゴイ。 麹をハック、いや発酵させている時は、すごくヒートアップして、 ひょっとして納豆菌を育ててるんじゃないかと思ったけれど… 続きを読む »
先日から天日干ししていたローズマリーが、だいぶいい感じに乾いたようなので、 いよいよ作ってみることにしました。 ローズマリーシャンプー。 シャンプーといったって、頭を洗うだけじゃなくて、ボディにも使えるし、 食器洗いにも… 続きを読む »
「衣食のインフラ」がみんなで手分けして整い始めたら、 各自が作ったものを、互いに物々交換できる市を常設します。 「物々交換市」に行けば、さしすせしその基本調味料や、 米麦大豆などの穀物、季節の野菜や果物等の食のインフラ物… 続きを読む »
ひとりで育てる作物や収穫量には限りがあるけれど、 例えば、自分で作れない作物や加工品を、他の仲間が作ってくれたりすれば、 お互いに余剰を分かち合ったりすることができます。 そうすると、日々の食料だってほとんどのものが自給… 続きを読む »
ウチの田畑は「自然農」でやっています。 自然農というのは耕しません。農薬を使わないのはもちろんのこと、肥料も入れません。 虫や草を敵とせず、何も足さず、何も引かず、できる限り自然のめぐりにまかせた農です。 何故、そんなや… 続きを読む »