柑橘系が2勝5敗だったのが悔しくて、
今日さっそくリベンジのレモンと温州みかんの苗木を買ってきました。
こちらは温州みかんの青島晩生というやつです。
はっさく、ネーブル、レモンは、掘り起こしてみたのですが、
やっぱり枯れていました。
温州みかんも掘り起こしたのですが、
よく見ると、何と根本に小さな若葉が出ています。
しかし、どうも接ぎ木の下の方からなので、
穂木のミカンは枯死したけれど、
台木のキコク(枳殻からたち)が生きていた、ということですね。
せっかく葉が出てきているのに引っこ抜くのも忍びないので、
また埋め戻しました。
このキコクが育って、
今日買ってきた温州みかんも順調に育ってくれたなら、
その枝をまた接木すればいいですね。
こちらはレモン。
目には目を、枯れたレモンには新たなレモンを。
今度は冬の霜と寒さ対策をちゃんとやります。
これでもし温州みかんとレモンがうまく根付いてくれたなら、
4勝3敗の勝ち越しです。
はっさく、ネーブルは諦めるとして、
今度スダチがあればこれもリベンジして、
何とか5勝2敗にまで持って行きたいものだと思っています。