今月の風景<2017年7月>

投稿者: | 2017年7月31日

ここだけの話ですが、未だにコタツを片付けていません。

7月も終わる頃には、さすがにコタツに火ををつけることもないですが、
何せ、家の中が相変わらずごった返し状態のため、
ただズルズルと季節だけが流れていきます。

それにしてもお部屋の中でテント暮らし。
そろそろ止めにしたいとは思っているのですが、
あれをすればこれができず、それやら何やらで、
ただズルズルと季節だけが流れていきます。

でも、こうやって毎月の草木花の様子を綴っておくと、
そのつど花の名前とかをちゃんと調べておくと、
後から見た時にとても便利でいいですね。

人がどんなに怠惰であろうと、
目先の事にかまけて汚し、異常気象を招こうと、
草や木は、時が来ればちゃんと芽を出し、花を咲かせます。

 

※自動再生しますが、画面左右の矢印で写真を繰ることもできます。
写真の上にマウスを置くと画面が止まるので、メモがじっくり読めます。

  • 7月12日、ブラックベリーの実がようやく黒くなってきた。実るのにすごく時間がかかる。
  • 7月12日、斑入りギボウシの花が咲いた。
  • 7月12日、今年は苗から育てたゴーヤ(沖縄 中長ゴーヤー )。いい感じでつるが伸びて葉が茂ってきました。昨日、2段めの高い棚を追加した。
  • 7月12日、今年は苗から育てたカボチャ(黒皮甘栗南瓜)がこれまでになく元気です。期待できそう。
  • 7月12日、今年もカンナの季節。
  • 7月12日、カワラケツメイがありこちに芽を出しています。
  • 7月12日、取り残しのニンジンと大豆が絡まって、脇にひまわりと鞍掛豆と赤紫蘇が伸びてきた、見事な混植。
  • 7月12日、おととい、桑の木を剪定。
  • 7月12日、苗から育てたきゅうり。たくさん花をつけています。
  • 7月12日、苗から育てたトウモロコシ(カクテル600)。
  • 7月12日、少しずつ大きくなっています、
  • 7月12日、もらった苗のユウガオ。もう5つぐらい実をつけています。
  • 7月16日、胡麻の花が咲いた。
  • 7月16日、カワラケツメイの群生。今年はお茶にしたい。
  • 7月16日、今年は苗を作ったトウモロコシ。花が咲いた。
  • 7月16日、落花生の黄色い花は愛らしい。
  • 7月23日、緋色のらっぱ、ヒメヒオウギズイセン。
  • 7月23日、自生えのヒマワリ。今年の一番花。すごく背が高くて、3mを超えた。
  • 7月23日、黄色のダルマヒオウギ。橙色に赤い斑点が入るものが一般的だけれど、厚みのある剣状の葉が何枚も重なり合い、扇を広げたように見えるのが特徴。ヒオウギの変種。
  • 7月24日、ウチの前庭の角、切り株から出てきた枝がだいぶ茂ってきたのでちょっと剪定したら、切った枝の先に花が咲いていた。やっぱりこれって、花梨。
  • 7月25日、カボチャとカボチャがごっつんこ。
  • 7月25日、ヒマワリがあちこち咲きはじめた。指を開くみたいにゆっくり開くんだよね。
  • 7月26日、リコリス(夏水仙)はヒガンバナ科の球根植物。
  • 7月26日、アキタコマチのポッド苗が、植えられれないままに穂を出した。
  • 7月30日、大根の芽が出た。こんなか弱い双葉から太い大根ができるんだもんなぁ。植物ってすごい。
  • 7月30日、白ゴマの花。黒ゴマの花は薄いピンク色。
  • 7月30日、クサギの花。ここから花が突き出てきて、さらに雄しべ、雌しべも突き出てきて、がくは最初緑色で、その後に鮮やかな赤紫色に変わる。バターピーナッツのような香りを出す不思議な木。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)