ゴーヤは、時々こんな丸い葉っぱを出す。
何かなぁ、と思っていたけれど。
そうか、ここから雌花が出てくるんだ。
ヘビが頭をもたげてるみたいだけど、
長ゴーヤだから、生まれた時からちょっと長い。
ゴーヤは、秋ナスみたいなもので、
ちょっと涼しくなってからも、実がたくさんできる。
ところで、今日は単管パイプの塗装。
昨日、半分塗ったんだけれど、天気が良くないので乾きが遅い。
それに、やっぱり金属ははじくので、下塗りをした方がいいみたい。
面倒だけど。
コスモスも、今年は大風や大雨にまだ遭っていないせいか、
総倒れにならずにすんでいます。
だいたい、白とピンクが大半。
それに、希少なエンジと黄花コスモス。
ピンクはピンク一色だと思っていたけれど、
よく見ると、雌しべの周りが濃くなっているピンクもあった。
白は白一色なのに。