チェーンソーでもうひと仕事。

投稿者: | 2022年11月30日

チェーンソーで桑の木を切ったついでに、
この前もらってきたマキの木の丸太も切っておくことにしました。
大きな節のあるところは、乾かないうちに切って割っておかないと手に負えなくなる。

順調に切りはじめたのだけれど、何だか調子が悪い。
切っていると、すぐにチェーンが木の中に食い込んで、動かなくなる。
何度か止めては引っ張り出し、伸びたチェーンを張り直し。

何でだろうと思って、いろいろ触っているうちに、気がついた。

切る時には、ブレーキレバーのロックを外しますが、
どうもこのロックが切断中に緩んできて、チェーンの回転が抑えられるようのです。
だからそこでチェーンが食い込む。

これ、どしたらいいんだろ。

作業途中なのでだましだましやっていたのですが、そのうち燃料がなくなった。
ついでにチェーンソーオイルも底をついた。

今は、ガソリン携行缶にユンボの軽油を入れているせいで、
ガソリンのストックがなくて、混合ガソリンが作れないのです。
この際、全部切ってしまいたかったんだけどなぁ。

そういえば、チェーンソー。
ガンガン切ってる時はいいんだけれど、いくつか面倒くさいことがあります。

1。燃料やチェーンソーオイルが入れにくい。
  給油口にノズルを突っ込んだら何も見えなくなるから、いつも溢れさせてしまう。
  何かいい手はないんだろうか。
2。使用後の清掃が面倒くさい。
  ガイドバーのカバーを外して清掃する際に、横に寝かせるとハンドルが邪魔になり、
  安定した置き方で清掃ができない。また、ガイドバーを外しても中のパーツが入り組んでて、
  油の染み込んだ木屑をクリーンアップするのが難しい。
  これって、コンプレッサーのエアーとか使ったりするしかないのかな。
3。目立てが面倒くさいし、上手くいかない。
  ずっと棒ヤスリでやっていて、やった後はしばらく調子がいいのですが、すぐに切れなくなる。
  また、向きの違う相互の刃を同じように研げていないのか、切れ味が一定しない。

みんなこういうのどうやってるんだろ。

ちなみに、3番の目立ては最近解決しました。

ジャーン、チェーンソー目立機。

どうせたいしたことはなかろう、と半信半疑で買ってみたのですが、
これが予想に反してスグレモノでした。

こうやって本体の溝をガイドバーにはめ込んで、ヤスリのついた円盤をモーターで回す仕組みです。
右と左で傾きと回転方向を変えながら研いでいきます。
刃に当たる回転ヤスリの角度がしっかりと固定されるので、間違いなく研げるのです。

これはまさにバカチョンの「研げるんです」。
目立てがあっという間に終わるし、切れ味がバツグン。

しかし、この蛍光ピンクみたいな変な色は何とかしてほしい。

明日から寒くなるみたいです。

チェーンソーでもうひと仕事。」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 桑の木を整理する。 – 自然農とカフェ暮らし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)