
おせちの材料を考えていたら、里芋も買わんとなぁ、と。
いや、買わんでもウチになっとるやん。
ウチの里芋は、食べるよりむしろ観賞用。
夏に、緑の大きな葉っぱの上で、玉になった朝露が風に揺られてコロコロ転がるでしょ。
それを見るのが楽しみで。
でも、霜が降りる前に取っておくべきでした。
葉が凍みて溶けはじめてる。
芋はまだ大丈夫だけど、種芋にしても春まで持たないかもしれない。
ま、土のついた小芋は来年の種芋用に保存しておいて、
親芋は少しずつ食べるとするか。
おせちの材料を考えていたら、里芋も買わんとなぁ、と。
いや、買わんでもウチになっとるやん。
ウチの里芋は、食べるよりむしろ観賞用。
夏に、緑の大きな葉っぱの上で、玉になった朝露が風に揺られてコロコロ転がるでしょ。
それを見るのが楽しみで。
でも、霜が降りる前に取っておくべきでした。
葉が凍みて溶けはじめてる。
芋はまだ大丈夫だけど、種芋にしても春まで持たないかもしれない。
ま、土のついた小芋は来年の種芋用に保存しておいて、
親芋は少しずつ食べるとするか。