
ロースハムの仕込み。
これで冷蔵庫に入れて寝かせとく。
明日、塩抜きして茹でればロースハム、夜には食べられる。

数の子、塩抜きしてる。
塩がいい具合に抜けたら、鰹出汁に漬け込む。
これは明日のお昼には食べられる。

そして、伊達巻。
はんぺんに、鯛もすり身にして入れた。

卵8個、ちょっと材料が多すぎた。
生地が分厚くて、鬼簾でもうまく巻けんかった。
でも、これは今晩から食べられる。

黒豆も水に浸けて戻してる。
作りながら食べるおせちシリーズ、今日はここまで。
続きは年が明けてから。
ロースハムの仕込み。
これで冷蔵庫に入れて寝かせとく。
明日、塩抜きして茹でればロースハム、夜には食べられる。
数の子、塩抜きしてる。
塩がいい具合に抜けたら、鰹出汁に漬け込む。
これは明日のお昼には食べられる。
そして、伊達巻。
はんぺんに、鯛もすり身にして入れた。
卵8個、ちょっと材料が多すぎた。
生地が分厚くて、鬼簾でもうまく巻けんかった。
でも、これは今晩から食べられる。
黒豆も水に浸けて戻してる。
作りながら食べるおせちシリーズ、今日はここまで。
続きは年が明けてから。