イヌマキの実のジャム 投稿者: caferoman | 2014年9月8日 2件のコメント Tweet こんな感じになりました。ちょっと酸味が足りなさそうなので、ボケジャムをプラス。実をつぶそうかとも思いましたが、ま、このままで。 関連
匿名 2020年11月28日 この時期、ゴルフ場でタツプリ収穫して、 今年は人形の実と(kagoshima 生まれにて小さい時は食べてました)、赤黒い果実を 400gを塩洗いして水分を切り、 槙の実・・・400g ミキサーで綺麗に潰して 鍋に、ペクチン10gを、100ccの水で温めながら溶かし、砕いた槙の実に お砂糖 150gをかきまぜながら沸騰しながら15分煮詰めて、 少し安定した頃に、レモン汁一個分とお塩一掴み 再び煮込み、煮沸した瓶に 冷蔵庫で少し冷やした頃に表面に蜂蜜をこーていんぐ 蓋をして完了 20201128 作成 隼人 返信 ↓
この時期、ゴルフ場でタツプリ収穫して、
今年は人形の実と(kagoshima 生まれにて小さい時は食べてました)、赤黒い果実を
400gを塩洗いして水分を切り、
槙の実・・・400g
ミキサーで綺麗に潰して
鍋に、ペクチン10gを、100ccの水で温めながら溶かし、砕いた槙の実に
お砂糖 150gをかきまぜながら沸騰しながら15分煮詰めて、
少し安定した頃に、レモン汁一個分とお塩一掴み
再び煮込み、煮沸した瓶に
冷蔵庫で少し冷やした頃に表面に蜂蜜をこーていんぐ
蓋をして完了 20201128 作成 隼人
そうそう、人形みたい。不思議な実。
ポピュラーじゃないけど、知る人ぞ知るイヌマキジャム。
手をかけておられますね。