
月桂樹があまりの寒さに冬越えできず、枯れてしまいました。
悔しいので、少し大き目の苗を買って、違う場所でリベンジ。
ある程度成長したら何とか持ち堪えられると思うのです。

レモン。
同じく寒さに負けて、もう3回目か、4回目のチャレンジ。
比較的寒さに強いというリスボン種の大きめの苗を買った。
こちらも場所を変えての再挑戦。

留守の間につる性の草に覆われて絶えてしまったイチゴ。
一掃して新たに畦板で区切ったところに定植したのだけれど。
それでもやっぱりつる性の草が生えてくる。
そいつはどうも球根のようなものを持っていて、
抜いても抜いても、その球根がある限りまた生えてくる。
だから、できるだけ根ごと抜くようにするんだけど、
これが結構たいへん。
でも頑張る。
ようやく赤くなってきた。おいしい。

ブラックベリーはあいかわらず元気。
今年も白い花を咲かせています。