
おっ、今年初クロコ発見。
細長いのはピンピン生えてるけど、食べられそうな太さのは初。
タケノコと言っても、メインは三種類。
最初ににモウソウ(孟宗竹)が出て、次にハチク(淡竹)、
そしてクロコ(真竹)。
ウチの周りにはハチクがないので、
食べられるのは春先のモウソウと、ちょうど今頃、梅雨時期のクロコ。
クロコは皮が黒いのです。
クロコはそのまま食べる人もいますが、
モウソウほどじゃなくてもやっぱりアクがあるので、
同じようにヌカで煮てアク抜き。
クロの方がモウソウより食べやすくて、おいしいと思う。