
丸セパは、ボルトとナットが別々で納品される。
だから、型枠を組み立てる前に、
あらかじめナットをひとつひとつ嵌めて準備しておく必要がある。
そうすると、後はコンパネを挟んで外側からナットで締めれば出来上がり。
でもこれって、プロの現場じゃどうしてるんだろう。
ウチでも300本ぐらいは要るから、もっと大きな家ならもっと数も多い。
施工の前日にでも、作業員みんなで世間話でもしながらやってるんだろうか。
それとも、新人かバイトの仕事で、一日中こればっかりやらされてるのか。
でも、こういう地味な繰り返し仕事も嫌いじゃない。