今月の風景<2018年9月>
また今月もいろいろたいへんでした。 また大きな台風がやってきて、あちこちで大きな地震も起きて。 暑い夏も過ぎてせっかくいい季節になったのに、 家のリフォームがちっとも進みません。 隣の部屋も床を剥がしたなりで、 このまま… 続きを読む »
また今月もいろいろたいへんでした。 また大きな台風がやってきて、あちこちで大きな地震も起きて。 暑い夏も過ぎてせっかくいい季節になったのに、 家のリフォームがちっとも進みません。 隣の部屋も床を剥がしたなりで、 このまま… 続きを読む »
ここだけの話ですが、まだコタツを片付けていません。 というか、まだ8月がようやく終わろうとしているところのに、 何だかもう朝晩がめっきり涼しくなってきて、 あれ、このままコタツの季節に再突入するかも、という予感。 しかも… 続きを読む »
タカサゴユリが咲いた。 ここ2日ほど、馬鹿みたいに風が吹いた。 一日中変な方向で吹いてたから、煙が逆流してストーブもつけられなかった。 海岸端だから特にひどいんだろうけど、 春一番だとか、二番だとか、笑ってられないよ。 … 続きを読む »
去年の朝顔の種がだいぶあちこちに飛んでいたようです。 だから今年は庭中朝顔だらけ。 これは地這え朝顔。 じゃないけど、もともと花が小さなラッパみたいに咲く朝顔なので、 地這えがちょうどきれい。 高砂ユリもだんだん勢力を伸… 続きを読む »