コンクリート流し込み装置
立ち上がり部分の型枠がやっとできた。それで、年内にコンクリート打設まで終えるつもりでいたのだが。近頃、零下になる日が増えてきたので、コンクリート作業はちょっともう諦めた。 基礎を貫通するパイプスペースが6箇所あり、今日は… 続きを読む »
立ち上がり部分の型枠がやっとできた。それで、年内にコンクリート打設まで終えるつもりでいたのだが。近頃、零下になる日が増えてきたので、コンクリート作業はちょっともう諦めた。 基礎を貫通するパイプスペースが6箇所あり、今日は… 続きを読む »
縦半分に切って丸セパの穴を開けたコンパネ。あらかじめ丸セパを通した型枠の完成品を作っておいて、それを現場で並べればいいんじゃないか、と最初は思った。 いやいや、立ち上がりの鉄筋が既に縦横に組んであるので、やっぱりひとつひ… 続きを読む »
今朝は今季初めて零下に冷え込んだ。でも、昼間はお日様ガンガンでちょっと暑いくらい。 今更だけど、3:4:5のピタゴラスの定理で大矩を作っておこうと。フーチン部分はだいたいでいいんだけど、立ち上がりには土台がのるので、ここ… 続きを読む »