土壁の補修とか。
今日は、床を仕上げてしまおうと思ったけれど、ちょっと気になって剥がしてみたベニヤの壁。 土壁がずり落ちてるし、柱との間も隙間がだいぶ開いてるし。 これはちょっと、何とかしておかないといけません。 目には目を。土壁には土壁… 続きを読む »
今日は、床を仕上げてしまおうと思ったけれど、ちょっと気になって剥がしてみたベニヤの壁。 土壁がずり落ちてるし、柱との間も隙間がだいぶ開いてるし。 これはちょっと、何とかしておかないといけません。 目には目を。土壁には土壁… 続きを読む »
古いガラス窓に貼ってあったシール。 毎月第3日曜日に、家族そろって何するんだろう。 K&Lってどこの会社だろうと思って調べたら、カバヤでした。岡山の地元企業です。この雑誌広告は1970年4月のものでした。 おぉ、… 続きを読む »
遺跡発掘で木簡と一緒に出ました、とかそういう感じの美しさです。ウチの床下の大引き。 仕方がないので、一本新調することにしました。なんちゃってホゾもこしらえて。 といっても、相手の柱のホゾ穴自体が結構ぼそぼそなので、屁のつ… 続きを読む »
踏み抜いて割れていたところ。案の定根太が朽ちていました。 床板を剥ぐるのもこれで4部屋目、もうこれで最後です。 土壁と内壁のスキマをのぞくと、落花生やクルミが運び込まれていました。ネズミのやつ。 落花生は殻だけになってい… 続きを読む »
このちっちゃなカエル君たちには、いろんなところで出会います。 今日は天気がいいので、日向ぼっこかな。でも、カエルが日向ぼっこするかなぁ、身体が乾くと思うんだけど。 今日は天気がいいので、床板のニス塗り。 リビングの部屋の… 続きを読む »