薪ストーブの煙突 さて、メガネ石まで壁に組み込んだ下屋は半分出来上がったのですが、薪ストーブの煙突をここにどうやって立てるのか、が課題でした。 煙突の高さは、地面からだと4.5m程あります。しかも、支えの足場で通路を塞ぐわけにはいかないの… 続きを読む »
下屋の造作 その4 勝手口ドアは、やっぱり土台ぎりぎりまで下げてドア枠を設置した。開き戸というのは、開けたドアの先までスペースを気にしなくちゃいけないのです。 引き戸と開き戸のサッシ枠がついた。 あと、お天気が崩れるまでに、何とか屋根をつけ… 続きを読む »