大風が吹いたから
家に帰ってみたら、台風の影響でいろんなものが倒れていました。 これはブラックベリーの棚。 でも、倒れるのは、倒れるべくして倒れるのであって、確かに大風がきっかけではあるのだけれど、実は大風のせいばかりじゃなかったりもする… 続きを読む »
家に帰ってみたら、台風の影響でいろんなものが倒れていました。 これはブラックベリーの棚。 でも、倒れるのは、倒れるべくして倒れるのであって、確かに大風がきっかけではあるのだけれど、実は大風のせいばかりじゃなかったりもする… 続きを読む »
今月も引き続きたいへんでした。 先月は未曾有の集中豪雨が終わったと思ったら、 未曾有の猛暑。 今月は未曾有の強烈な台風が続けて2回。 9月には北海道で震度7の地震。 こう立て続けに自然の底力を目の当たりにすると、 もうこ… 続きを読む »
今月は日本全国たいへんでした。 未曾有の集中豪雨が終わったと思ったら、 未曾有の猛暑。 もう、世界は未曾有の領域に足を踏み入れてしまったようです。 そりゃ、草木花もだいぶ戸惑っているようです。 でも、こんなにひどい環境の… 続きを読む »
毎年この時期になると、 ひと雨ごとに伸びる草に全く圧倒されます。 刈っても刈っても草は生える。 それも、ただ見ているだけなら、 瑞々しくて柔らかな緑の葉っぱが、 生き生きとして、食べられそうに新鮮なのだけれど。 これを全… 続きを読む »
ここだけの話ですが、 コタツをしまうタイミングを逸したままに時は過ぎ、 気がつくとまた、 コタツのスイッチを入れる季節を迎えてしまいました。 でも、まだ9月の終わりなんだけどなぁ。 この調子だと、今年の冬は何だかとても長… 続きを読む »
ここだけの話ですが、まだコタツを片付けていません。 というか、まだ8月がようやく終わろうとしているところのに、 何だかもう朝晩がめっきり涼しくなってきて、 あれ、このままコタツの季節に再突入するかも、という予感。 しかも… 続きを読む »
ちょっと桐みたいな葉っぱで、どんどん大きくなるし、 何かなぁと思ってしばらくそのままにしていたら、 何だかモコモコとしたものが出てきた。 調べてみると、どうも「おなもみ」。 何だ、あのヒッツキムシの木でした。 このモコモ… 続きを読む »
もうそろそろ晴れてくれないかなぁ、と思います。 といったらまたしとしとと降ってきた。 この夏はほとんどこんな梅雨時のような空模様が続いたせいで、 日照時間が短く、巷の稲の生育もだいぶ悪いようです。 だから「今年は田圃しな… 続きを読む »