自然農って、つまりサイクルの短い焼畑農業なんだ。
山に暮らした人たちは、昔からよく「焼畑」をやってきたという。 宮本常一の本にもよく出てくるけれど、 たいていは焼き払って農地にして、 その後作物が取れなくなるから放置して移動する。 山が荒れて困る、という話。 施肥を行わ… 続きを読む »
山に暮らした人たちは、昔からよく「焼畑」をやってきたという。 宮本常一の本にもよく出てくるけれど、 たいていは焼き払って農地にして、 その後作物が取れなくなるから放置して移動する。 山が荒れて困る、という話。 施肥を行わ… 続きを読む »
ウチの田畑は「自然農」でやっています。 自然農というのは耕しません。農薬を使わないのはもちろんのこと、肥料も入れません。 虫や草を敵とせず、何も足さず、何も引かず、できる限り自然のめぐりにまかせた農です。 何故、そんなや… 続きを読む »